今回はにじさんじ所属のVtuber、イブラヒムさんの前世についてご紹介いたします!
このイブラヒムさんの前世は、ゆっくり実況者の「みさわ船長」と判明しています。
そこでこの記事では、
・イブラヒムの前世が「みさわ船長」の根拠
・中の人の年齢や顔バレ
を詳しく解説していますので、ぜひ最後までご覧ください!
Contents
イブラヒムの前世(中の人)はみさわ船長!
イブラヒムの前世(中の人)、みさわ船長の活動歴
イブラヒムさんの前世は、ゆっくり実況を投稿していた「みさわ船長」です。
出典:Twitter
みさわ船長さんは12歳からニコ生を始め、当時は「えぐぜ」という名前で活動していました。
その後みさわ船長さんは、14歳からゆっくり実況者の活動をスタートします。
みさわ船長さんは、マインクラフト、ポケモン、フォートナイトなどのゲームを中心に、実況活動をしていました。
さらにみさわ船長さんは、Vtuberとして活動した時期がありました。
そしてこのVtuberの時期に、実はにじさんじVtuberの「渋谷ハジメ」らと、コラボ配信をしていたこともあります。
【お知らせ】
本日19時〜!リアル&バーチャルのコラボPUBGばやるばい!🔫(*´˘`*)✨みさわ船長さん(@misawaYouTube)!ハジメ先生(@sibuya_hajime)!マスマスさん(@lesupo_ru321id)!
よろしくお願いいたします⸜(*ˊᗜˋ*)⸝✨https://t.co/9nt3YpvrpX#雅市華 #まじかるどーる #PUBG— 雅 市華🚤@また愛たかよ(*´˘`*)💜 (@magical_ichika) February 15, 2019
そんなみさわ船長は、2019年12月12日の動画投稿を最後に、活動を休止しました。
イブラヒムの前世(中の人):みさわ船長の年齢などプロフィール!
イブラヒムさんの前世、みさわ船長さんのプロフィールは以下になります↓
【名前】みさわ船長
【年齢】24歳
【誕生日】1998年2月25日生まれ
【身長】177cm
【出身地】千葉県
【職業】YouTuber
みさわ船長さんは、千葉県出身のゆっくり実況者です。
@TheYutake なまらって使ってみたかっただけで千葉県民です!ww
— みさわ船長⚓︎ (@misawaYouTube) October 28, 2015
まず年齢に関し、みさわ船長さんは24歳で、誕生日は2月25日と判明しています。
みさわ船長さんは2020年2月25日に、22歳とわかるツイートをしていました。
明日は僕ちんの誕生日なんだよねやば22歳になっちまう
— みさわ船長⚓︎ (@misawaYouTube) February 24, 2020
なのでみさわ船長は、1998年2月25日生まれで、24歳とわかりました。
そして身長に関しては、みさわ船長さんは177cmと公表していました。
イブラヒムさんも身長が177cmという設定なので、中の人のプロフィールが反映されていますね!
イブラヒムの前世(中の人):みさわ船長の顔バレはコチラ!
イブラヒムさんの前世、みさわ船長は動画で顔出しをしていました↓
マスクをしていますが、イケメンな雰囲気が伝わりますね!
目元は細めですが、かなりハッキリとして二重をしているのが特徴ですね!
そんなみさわ船長さんが、イブラヒムさんの前世である根拠を見ていきましょう。
イブラヒムの前世(中の人)が、みさわ船長である根拠!
みさわ船長とイブラヒムの声がソックリ!
まず1つ目の根拠は、みさわ船長さんとイブラヒムさんの、声がソックリなことです。
イブラヒムさんの声が聞けるのはコチラ↓
みさわ船長の声が聞けるのはコチラ↓
どちらの声も落ち着いた雰囲気があり、鼻づまりっぽい声質がとてもソックリです。
また、2人の話すテンポなども完全に同じだと思いました。
この特徴的な声から、視聴者も「イブラヒム=みさわ船長」と気付く方もいます。
みさわ船長イブラヒム説。
笑い方も声も一緒だったしなぁ— Saqsan (@Saq1x1) November 13, 2021
なので声がソックリなことから、イブラヒムさんの前世が「みさわ船長」と判明しているのでした!
みさわ船長の休止〜イブラヒムのデビュー時期の近さ
2つ目の根拠は、みさわ船長さんの休止と、イブラヒムさんのデビュー時期が近いことです。
みさわ船長は、2019年12月12日の動画を最後に、活動を休止しています。
その約1ヶ月半後の2020年1月30日に、にじさんじからイブラヒムさんのデビューが発表されます。
【3名のライバーがデビュー!!】
「にじさんじ」より3名が新たにデビュー!
詳細はこちら!▽https://t.co/jxqoz4JPPV#にじさんじデビュー pic.twitter.com/1rj14iKqdx
— にじさんじ公式🌈🕒 (@nijisanji_app) January 30, 2020
そして2020年2月1日に、イブラヒムさんが初配信を行い、活動をスタートしています。
休止〜デビューの時期が近く、2人が入れ替わる形のようにも見えます。
また、イブラヒムさんに限らず他のVtuberは、前世の休止からデビューまで1〜2ヶ月の期間を有することが多いです。
なので休止〜デビュー時期が近いことも、2人が同一人物である根拠の1つとなっています。
マイクラをプレイするという共通点
そして3つ目の根拠は、みさわ船長とイブラヒムさんは、マイクラをプレイするという共通点があります。
イブラヒムさんは配信で、よくマインクラフトをプレイしています。
一方でみさわ船長さんも、マインクラフトに関する動画を投稿していました。
また、みさわ船長さんとイブラヒムさんは、
・ポケモン
・三國無双7
・FPS系のゲーム
などもプレイしており、好みのゲームが完全に一致しています。
マイクラやプレイするゲームが同じことからも、2人が同一人物であることがわかります。
みさわ船長とイブラヒムさんが、同じゲーム企画を行なっていた
4つ目の根拠は、みさわ船長さんとイブラヒムさんが、過去に同じゲーム企画をしたという共通点があります。
どのような企画だったかというと、三國無双というゲームでキャラにVtuberの名前をつけ、ストーリーを進める企画でした。
みさわ船長さんは、「三国時代にVtuberを80人追加してみた」という企画で、ストーリーを進めています。
そしてイブラヒムさんは、「にじさんじ無双」という企画で、Vtuberの名前をつけてストーリーを進めています。
なので2人とも、キャラクターにVtuberの名前をつけて、ストーリーを進める企画をしていますね!
こういった配信内容や企画が同じなのは、2人が同一人物だからと考えられますね!
CLANNADが大好きという共通点
そして最後に、みさわ船長さんとイブラヒムさんは、CLANNAD(クラナド)というアニメが好きという共通点があります。
みさわ船長はTwitterで、お気に入りアニメとして「クラナド」を1位にしています。
みさわ船長の今までの人生で見て来たお気に入りアニメ2018春
1位CLANNAD
2位コードギアス反逆のルルーシュ
3位咲-saki-
4位シュタインズゲート
5位旧HUNTER×HUNTER— みさわ船長⚓︎ (@misawaYouTube) March 21, 2018
そしてイブラヒムさんも、過去にクラナドの“アニメ同時視聴配信”を行なっています。
この配信のタイトルも、「クラナド、俺の好きな話だけ同時視聴」となっており、クラナドが好きとわかります。
同じアニメが好きな共通点も、2人が同一人物という根拠の1つとなっています。
それでは、イブラヒムさんの前世について今一度まとめますと、
・2人の声がソックリだったこと
・みさわ船長の休止〜イブラヒムのデビュー時期が近い
・2人のプレイするゲームが同じ
・2人が同じゲーム企画をしていたこと
・CLANNADが好きという共通点
以上5つの理由から、イブラヒムさんの前世が「みさわ船長」と判明しているのでした!
まとめ
にじさんじ所属の「イブラヒム」は、
・前世は、ゆっくり実況者の「みさわ船長」!
・素顔はイケメンな印象
・中の人の年齢は24歳で、誕生日は2月25日
この記事の関連記事はコチラ↓




