今回は個人Vtuberとして活躍する、猫麦とろろさんの前世をご紹介いたします!
猫麦とろろさんの前世は、Vtuberの「パルコスモス」と判明しています。
・猫麦とろろの前世が、パルコスモスである根拠
・中の人は顔バレしてる?
・中の人の「パルコスモス」とはどんな人?
・猫麦とろろは本当は男で、ボイチェンって本当?
などを詳しく解説していますので、ぜひ最後までご覧ください!
Contents
猫麦とろろの前世(中の人)は、Vtuberのパルコスモス!
猫麦とろろさんの前世(中の人)は、Vtuberの「パルコスモス」です!
パルコスモスさんは、2019年5月15日に「VIVID SYS/STARS」という、Vtuberグループからデビューしました。
おもに、youtubeなどでApex、マインクラフトなどのゲームを中心に、配信活動をしていました。
パルコスモスさんは、トークで魅せるタイプのVtuberではなく、ゲームでのプレイやリアクションに定評のあるVtuberでした。
下の動画のように、マイクラ内で火事が起こった際に「ひつじさん逃げて!」と言いながら、ひつじをなぜか倒していく・・・
そういった、少しサイコパスっぽいところも面白さの1つとなり、ファンを獲得していたようです笑
しかし、パルコスモスさんのyoutubeチャンネルは377人で、SNSフォロワーは600人と少なめでした。
また、本人も登録者数が少ないことを気にしており「伸びなくてつらい」、という発言をしていたとのこと。
そんな中で、パルコスモスさんは「生活環境の変化」を理由に、2019年10月から活動を休止します。
しかし、その後も休止から復活することなく2020年3月31日をもって、引退することが所属グループの代表から告知されます↓
パルコスモス(@palco_v )について、大切なお知らせです。 pic.twitter.com/f1RLtAUlbX
— vivi/焔機パイロ (@memento_vivi) March 18, 2020
ですが、パルコスモスさんは休止前に「転生したらリスナーのみんな連れていきたい」と、次の活動を匂わせる発言をしていました。
その言葉通り、引退から2ヶ月後の2020年5月31日に”猫麦とろろ”として、活動をスタートしたのでした。
では、なぜ猫麦とろろさんの前世が「パルコスモス」なのか、その根拠を見ていきましょう。
猫麦とろろの前世(中の人)が、パルコスモスである根拠
①パルコスモスと猫麦とろろの声がソックリ!
1つ目の根拠は、パルコスモスさんと猫麦とろろさんの、声がソックリなことです。
猫麦とろろさんの声が聞けるのはこちら↓
パルコスモスさんの声が聞けるのはこちら↓
どちらも、舌足らずなアニメ声なのが、かなりソックリです。
そして、どちらもゆっくりと喋るところも、同じだと思いました。
さらに、声がソックリなことで、視聴者にも「猫麦とろろ=パルコスモス」とバレています。
やっぱり猫麦とろろちゃんパルコスモスちゃんだった…わいすげえな…
— むと (@dropspr) June 9, 2020
よって、声がソックリなことから、猫麦とろろさんの前世は「パルコスモス」と判明しているのでした!
②パルコスモスと猫麦とろろの、朝の挨拶が同じこと
2つ目の根拠は、パルコスモスさんと猫麦とろろさんの、朝の挨拶が同じことです。
猫麦とろろさんは、朝の挨拶で「かんかんかんか~ん」という、文章を付けています。
かんかんかんか~ん!!!!
おはようございます☀️6時から朝活はじめます!✨https://t.co/fdbSPkjtAL
今回は音ゲーにチャレンジ!
ラジオにいかがですか😏 pic.twitter.com/0UGVAhFiNM— 猫麦とろろ@等身大パネル展示開始✨ (@tororo_vtuber) August 5, 2020
フライパンをお玉で叩いて、リスナーに「起きろー!」という言っている、イメージなのでしょう笑
そして、パルコスモスさんも朝の挨拶の際は「かんかんかんか~ん」という、文章をつけていました。(※現在そのツイートは削除済)
よって、猫麦とろろさんとパルコスモスさんが、同じ挨拶をしていたとわかります。
また、「かんかんかんか~ん!!!!」という挨拶をするVtuberは、この2人以外はいません。
よって、朝の挨拶が同じことも、猫麦とろろさんの前世が「パルコスモス」である根拠となっています。
③パルコスモスと猫麦とろろの、配信するゲーム内容が同じこと
3つ目の根拠は、パルコスモスさんと猫麦とろろさんの、配信するゲーム内容が同じことです。
猫麦とろろさんは、ApexなどFPSゲームを中心に、配信活動をしています。
そして、パルコスモスさんは「Apex」を最も多く配信しており、その他はPUBGなどFPSゲーム中心の配信でした↓
よって、どちらもFPSゲーム中心の配信をしていた、とわかりますね。
また、どちらもFPSゲーム以外だと「マインクラフト」「hand simulater」などをプレイしたりと、かなり配信内容が被っています。
よって、配信するゲーム内容が同じことも、2人が同一人物である根拠となっています。
④パルコスモスの引退、猫麦とろろのデビュー時期が近いこと
そして最後に、パルコスモスさんの引退と、猫麦とろろさんのデビュー時期が近いことです。
パルコスモスさんは、2020年3月31日に引退するとことが、所属グループの代表から報告されています。
パルコスモス(@palco_v )について、大切なお知らせです。 pic.twitter.com/f1RLtAUlbX
— vivi/焔機パイロ (@memento_vivi) March 18, 2020
よって、パルコスモスさんは2020年3月31日に引退した、とわかりますね!
そして、猫麦とろろさんは2020年5月29日に、自己紹介動画をアップし活動をスタートしています。
引退〜デビュー時期が近く、まるで2人が入れ替わる形になっていますね!
また、パルコスモスさんは引退前は「転生したらリスナーのみんな連れていきたい」と、転生を匂わせる発言もしていたそうです。
それらを踏まえ、引退〜デビュー時期が近いことも、2人が同一人物である根拠となっています。
↓猫麦とろろの前世の根拠まとめ↓
・パルコスモスと猫麦とろろの声がソックリ
・パルコスモスと猫麦とろろの、朝の挨拶が同じこと
・パルコスモスと猫麦とろろの、配信するゲーム内容が同じこと
・パルコスモスの引退、猫麦とろろのデビュー時期が近いこと
以上のことから、猫麦とろろさんの前世は「パルコスモス」と判明しているのでした!
では次に、猫麦とろろさんの顔バレについて、見ていきましょう。
猫麦とろろは顔バレしてる?
猫麦とろろさんは、顔出しはしていませんでした。
Vtuberという活動のため、顔出し配信はしておらず、放送事故もありませんでした。
また、猫麦とろろさんの前世の「パルコスモス」さんもVtuberだったため、顔出しはしていませんでした。
そして、パルコスモス以前の活動歴がないことから、素顔の特定はかなり難しいようです。
ただ、猫麦とろろさんの声の印象はかなり可愛く、幼い印象なども受けます。
ですので、もすかすると「童顔で可愛らしい顔なのでは?」とも、考えられますね!
それでは最後に、猫麦とろろさんの「ボイチェン」疑惑について、見ていきましょう。
猫麦とろろは性別は男?ボイチェンしてるって本当?
当記事の結論としては、猫麦とろろさんは性別は女性で、ボイチェンはしていないと推測しました。
その大きな理由として、猫麦とろろさんは「声」がきっかけで、前世バレをしていることです。
もし、ボイスチェンジをしているのであれば、多種多様な声を出すことができますよね?
そして、Vtuberは「前世バレ」をしないように、活動をするのが一般的です。
ですので、ボイスチェンジャーを利用して別の声に変えてしまえば、前世バレはほぼ起こらないはずです。
つまり、猫麦とろろさんは自身の声で活動しているからこそ、前世バレが起こったと考えられます。
そして、もう1つの理由として猫麦とろろさんと仲が良い配信者が、猫麦とろろを女性として認識していることです。
下の動画で、ゲーム配信者のスタンミが「猫麦とろろの”中身”に、もし彼氏ができたら」、という話題でトークをしています。
つまり、猫麦とろろさんの中の人を「女性だとわかっている」、とも捉えることができます。
それらを踏まえ、当記事では猫麦とろろさんは女性で、ボイチェンは使用していないとしました!
まとめ
個人Vutberの「猫麦とろろ」は、
・前世は、Vtuberの「パルコスモス」
・中の人は顔バレしていない
・性別は「女性」で、ボイチェンはしていないと推測
↓この記事の関連記事はこちら↓




