元ホロライブ7期生、
火威青さんの中の人は元アイドル「化野ゆらり」と判明しました!
さらに、中の人の顔バレ・アイドル時代の炎上も、徹底調査してきました。
この記事では「火威青」さんについて、
・中の人は誰なのか
・中の人が判明した理由
・顔バレ
・卒業理由、転生の可能性について
などをまとめましたので、ぜひ最後までご覧ください!
目次
火威青の前世(中の人)は「化野ゆらり」!
火威青さんの中の人は、
元アイドルの「化野ゆらり」さんと判明しました!
※化野ゆらりさんの顔写真
活動名 | 幸薄咲ゆらり / 化野ゆらり |
年齢 | 非公開 |
誕生日 | 非公開 |
身長 | 171cmと推測 |
化野ゆらりさんは、
2017年6月に→EXIT←というグループからデビューしました。
※右から2番目が化野ゆらり
出典:X
→EXIT←とは、
社会不適合アイドルをコンセプトにしていたグループです。
“社会不適合”を体現するかのように、
化野ゆらりさんは素行の悪さで解雇などの炎上がありました。
まず、化野ゆらりさんは、
→EXIT←を加入から1ヶ月で家庭の事情を理由に脱退します。
そして、2017年11月6日に『あぽかりっぷす』というグループに入りました。
エントリーナンバー1番の化野ゆらりさん。イラスト、上手かったですよね。二次元と三次元、両方いけちゃうアイドルはあんまりいないような気がしました。漫画も描けるんですよ#アポカリオーデ@yrr_same pic.twitter.com/J8ZANLRb0R
— あぽかりっぷす 公式 (@APOKALIPPPS_NOW) October 1, 2017
このグループでは、
加入して24日で怪我を理由に脱退しています。
2017年11月11日からは、
星影アステリズムというグループに入りました。
※1番右が化野ゆらり
出典:X
しかし、ライブをバックレるという素行の悪さで、2018年2月19日にクビにされました!
【大切なお知らせ】
星影アステリズム所属の化野ゆらりですが、事情により本日2018.2.19付けで解雇となりました。突然のお知らせとなり大変申し訳ございませんが、ご理解下さいますようお願い申し上げます。— 星影アステリズム[公式] (@hoshikage_info) February 19, 2018
アイドルをクビになると、化野ゆらりさんは漫画家へ転身しました。
2021年から、「鮫須木ゆらり」「はがためなむ」という名前で、まんがタイムきららキャラットという雑誌に漫画を掲載していました。
【きららキャラット10月号】初登場ゲスト! はがためなむ先生「おさとうVRツアー」では、ひとりでVRスイーツめぐりをしていたリリエル。偶然出会ったVRワールドの製作者といっしょにあちこち旅することに…! pic.twitter.com/oROSswsDHz
— まんがタイムきらら編集部 (@mangatimekirara) August 26, 2021
また、Vtuberのキャラクターデザインの仕事など、幅広い活動をしていました。
化野ゆらりのVtuber活動歴について
化野ゆらりさんは、
・鳥羽こはく
・虚彗
・亜倉ユウヒ
というVtuberとしても活動していました。
鳥羽こはくでの活動
まず、化野ゆらりさんは2018年9月8日から、鳥羽こはくというVtuberになります。
※写真は鳥羽こはく
出典:X
鳥羽こはくは、バーチャルアイドルの「ぴぐまりおん。」のメンバーとして、デビューしました。
ぴぐまりおん。とは、
株式会社DUOがサポートしていたVtuberグループです。
ボーイッシュキャラが売りで、
歌ってみた動画を投稿し当時の登録者数は3500人ほどでした。
虚彗での活動
2020年6月〜2021年8月1日までは、個人Vtuberの「虚彗」として活動していました。
企業勢Vtuberとしてデビューしましたが、
2020年6月から個人勢へと転身し、音楽活動をしていました。
卒業理由は不明ですが、虚彗を辞めて別のVtuberへと転生しているので、そのための可能性が高いです。
亜倉ユウヒの活動について
最後に、2021年8月27日〜2023年7月8日は、「亜倉ユウヒ」となっています。
バーチャルVsingerとしてデビューしており、低めの声を生かして音楽活動をしていました。
また、特技のイラストを活かして実際に漫画家もしていました。
さらに、一人称が”僕”の中性的なキャラで、火威青の元とも言えるキャラクター性でした。
ではここからは、火威青さんの中の人が「化野ゆらり」の理由を、ご紹介していきます!
火威青の前世(中の人)が『化野ゆらり』の理由4選!
火威青さんの中の人は、
4つの理由から化野ゆらりさんと判明しています。
その4つの理由がこちら↓
①…2人の声が似ている
②…2人とも漫画家
③…イラストの特徴が同じ
④…化野ゆらりの引退日と、火威青のデビュー日が近い
では、1つずつ解説していきます。
①…火威青と化野ゆらりの声が似ている
1つ目の理由は、2人の声が似ていることです。
2人の、女性にしては低めの声が似ており、前世バレをしていました。
そんな、2人の声を聞き比べてみましょう!
火威青さんの声
化野ゆらりさんの声
化野ゆらりさんの、女性にしては低めの声は、まさに”火威青”さんそのもの!
落ち着いたしゃべり方も、完全に同じ人物と思うほどです。
②…2人とも漫画家
2つ目の理由は、火威青さんと化野ゆらりさんともに漫画家だからです!
火威青さんは、ホロライブの公式設定に「漫画家」と書かれています。
そして、化野ゆらりさんは本当に漫画家をしており、『はがためなむ』という名前で活動していました。
つまり、火威青さんが漫画家設定の理由は、中の人が本当に漫画家だからです!
よって漫画家ということも、
火威青さんの中の人が「化野ゆらり」の理由です。
③…2人の描くイラストの特徴が同じ
3つ目の理由は、火威青さんと化野ゆらりさんの描くイラストの特徴が同じことです。
火威青が描いたイラスト↓
化野ゆらりさんが描いたイラスト↓
輪郭、目、鼻の描き方がとても似ている…ってか同じです!!笑
字やイラストは、なかなか変えられるものではありません。
なので、イラストが似ていることも、火威青さんの前世が「化野ゆらり」の理由と言えますね!
④…化野ゆらりの引退日、火威青のデビュー日が近い
最後の理由は、化野ゆらりさんの引退日と、火威青のデビュー日が近いことです。
化野ゆらりさんは、2023年7月8日まで「亜倉ユウヒ」という、Vtuberとして活動していました。
その後、火威青さんが2023年9月9日に、ホロライブからデビューしています。
引退〜デビュー日の間隔が約2ヶ月で、デビューの準備期間としては十分ですよね!
また、化野ゆらり(亜倉ユウヒ)が引退したのは、『転生が決まったから』とも考えられます。
よって、引退日とデビュー日が近いことも、2人が同一人物の理由と言えますね!
では次に、火威青さんの顔バレを見ていきましょう!
火威青の顔バレが可愛すぎた!
火威青さんは、中の人が顔出しで活動していたため、素顔が判明しています!
そんな、中の人の化野ゆらりさんの顔写真はこちらです↓
パッチリした目で、全体的に整った顔立ちがとても可愛らしいですね!
素朴な雰囲気があるのも良いですね。
鼻が高く横顔がきれいで、かなり美人度が高いです。
こちらのお写真では、
笑った時に見える八重歯がチャームポイントです!
元アイドルなだけあり、可愛さはかなりのものですね!
お写真から、クリスマスパーティーでの1枚とわかり、楽しそうなのも印象的ですね笑
こちらの写真は、右の人物が化野ゆらりさんです↓
出典:X
左は加藤悠さんという方で身長は154cmなので、化野ゆらりさんは170cmはありそうですよね。
ちなみに、火威青さんの身長設定は171cmなので、中の人の身長がそのまま使われている可能性が高いでしょう!
そのほか、顔出し出演している動画もあり、そこからも素顔を確認できます↓
ちなみに、ここまで見てきた化野ゆらりさんのお写真は、2017年頃(6年前)のものとなっています。
ただ、2024年時のお写真は見つかっていませんが、今の”中の人の見た目の情報”がありました!
それは、宝鐘マリンさんが2024年3月のホロライブのイベントで、火威青さんの中の人を見た感想を話していたことです。
そこで、「青くんばりカッコよかった、ビジュ良っ!」と話していました。
なので、中の人の今のお姿は大人っぽいクールな女性かもしれませんね!
火威青の絵師(ママ)は?
火威青さんの絵師(ママ)は、漫画家の「むっしゅ」さんです!
hololive DEV_ISよりデビューするReGLOSS「火威青」さんのデザイン担当させていただきました!
デビュー配信は9/9です!🎉#hololiveDEV_IS #青ペン (@hiodoshiao) pic.twitter.com/fzatffBN6p— むっしゅ🐹花修羅アニメ化 (@omu001) September 4, 2023
むっしゅさんは、ウルトラジャンプにて連載中の、「花は咲く、修羅の如く」の作画を担当。
さらに、その作品はアニメ化も決まっていますので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!
アニメ化決定しました!㊗️㊗️
たのしみ!よろしくお願いします!!🎉🎉https://t.co/jlsNUGsH6V pic.twitter.com/aoeqQ9ZtLS— むっしゅ🐹花修羅アニメ化 (@omu001) June 12, 2024
火威青の卒業理由は?
火威青さんは、
2025年10月3日をもちまして、ホロライブからの卒業を発表しました。
応援してくれるみんなへ
短い間だったけれど、ReGLOSSのメンバーとしてホロライブで過ごせた時間は夢のような時間でした。出会ってくれて本当にありがとう。
僕はこれからも、読者を愛し続けることを誓います。これだけは忘れないでね。
No1イケメン青くんとの約束だよ!名残惜しいけど、またね🖊️
— 火威青🖋️ReGLOSS ホロライブDEV_IS卒業生 (@hiodoshiao) October 3, 2025
卒業理由は、適応障害によるものでした。
適応障害とは、
簡単に説明するとストレスが原因で、精神面や身体的な症状が起こる病気のことです。
火威青さんの場合は、
何も悲しいことはないのに涙が出てしまうなどの症状がありました。
さらに、5年前にも適応障害の診断を受けていたとのこと。
その適応障害が原因で、
火威青さんは2025年3月21日から休止していました。
ただ、本人は「2億%戻ってくる」と配信で話しており、ファンを復帰を待ち望んでいました。
しかし、残念ながら本人・ファンも望む形にはならず、卒業という結果になってしまいました。
転生する可能性は?
そんな、ホロライブを卒業した火威青さんですが、転生をする可能性は高いでしょう。
その理由の1つに、
火威青さんがホロライブを卒業後、中の人がXを更新し出したことです。
現在、
中の人と言われている「んむ」というアカウントが、火威青さんの卒業から4日後にXを約2年ぶりに更新しました。
久しぶり
— んむ💤 (@uypnmn) October 6, 2025
また、ホロライブを卒業した人たちのほとんどが、新たなVtuber活動を始めています。
傾向に加えて、
中の人は何度もVtuberの卒業→転生を繰り返してきたので、新たなVtuberになる可能性は十分にありえるでしょう。
ただ、すぐに転生をして活動するなどは、今のところは考えていないようです。
すぐに何か新しいことをやろう!みたいなのはちょっと考えてなくて…でも、いつか、なんか元気?になったら…元気じゃないわけじゃないんだけどめちゃくちゃ元気になったら何かしたいな、それまで一緒にのんびり過ごしてくれる?
— んむ💤 (@uypnmn) October 6, 2025
そんな、中の人にはまずはゆっくり心身を休めて、万全の状態で新たな活動をしてほしいですね!
まとめ
ホロライブ所属のVtuber「火威青」は、
・前世は、元アイドルの「化野ゆらり」だった!
・中の人は、顔バレしておりとても可愛い
↓この記事の関連記事はこちら↓




