今回はホロライブ DEV_ISからデビューした、音乃瀬奏さんの前世をご紹介いたします!
音乃瀬奏さんは、Vtuberアイドルグループの「ReGROSS」のメンバーとして、2023年9月9日にデビューしました。
そんな、音乃瀬奏さんの前世(中の人)ですが、Vtuberの「天優鈴うの」と判明しています。
・音乃瀬奏さんの前世が、天優鈴うのである5つ根拠
・中の人の顔バレや年齢について
・中の人の「天優鈴うの」とはどんな人なのか
などを詳しく解説していますので、ぜひ最後までご覧ください!
Contents
音乃瀬奏の前世(中の人)は、Vtuberの「天優鈴うの」!
音乃瀬奏さんの前世(中の人)は、Vtuberの「天優鈴うの」です!
活動名 | 天優鈴うの |
年齢 | (永遠の)17歳 |
誕生日 | 10月4日 |
身長 | 147cm |
職業 | 天使 / 学生 |
SNSリンク | X(旧:Twitter) / YouTube |
天優鈴うのさんは、株式会社SFCが運営する、SIVYL(シビュラ)に所属していたVtuberです。
そんな、天優鈴うのさんは2022年3月4日に初配信を行い、デビューをしました。
“歌が大好きな天使”というキャラ設定で、そのため活動のほとんどが「歌ってみた」の動画投稿でした。
また、日本語・韓国語・英語の3ヶ国語を話せるため、海外からの人気も集めていました。
ですが、天優鈴うのさんは2022年5月末をもって、Vtuber活動を卒業してしまいます。
【大切なお知らせ】 pic.twitter.com/JD2xSPDwTY
— 天優鈴うの / Amayuri Uno ☁🌼卒業しました (@AmayuriUno) May 25, 2022
その後、2023年9月9日に”音乃瀬奏”として、ホロライブからデビューしました。
そんな、天優鈴うのさんが「音乃瀬奏の前世なのでは?」と言われる理由は、以下の5つになります↓
・2人の声がソックリ
・日本語、韓国語、英語を喋れる
・2人とも韓国人
・音楽の目標が同じ
・天優鈴うのがホロライブに適した人材
それでは、音乃瀬奏さんの前世が「天優鈴うの」である理由を、1つずつ詳しく見ていきましょう!
音乃瀬奏の前世(中の人)が、天優鈴うのである5つの根拠
①音乃瀬奏と天優鈴うのの声がソックリ!
1つ目の根拠は、音乃瀬奏さんと天優鈴うのさんの、声がソックリなことです!
音乃瀬奏さんの声が聞けるのはこちら↓
天優鈴うのさんの声が聞けるのはこちら↓
2人とも、幼さを感じる高めのアニメ声なのが、とてもソックリです。
そして、2人とも「ありがとうございま⤴︎す」といった感じで、語尾を上げるしゃべり方が完全に同じです。
さらに、声がソックリなことで、視聴者にも「音乃瀬奏=天優鈴うの」とバレています。
その証拠に、天優鈴うのさんの動画には「welcome to hololive」「この才能が埋もれなくて良かった」と、コメントがされいます。
出典:youtube
よって、声がソックリなことから、音乃瀬奏さんの前世は「天優鈴うの」と判明しているのでした!
②2人とも「日本語・韓国語・英語」が喋れること
2つ目の根拠は、音乃瀬奏さんと天優鈴うのさんは、日本語・韓国語・英語の3ヶ国語を喋れることです。
音乃瀬奏さんは、初配信で「日本語・英語・韓国語」が話せる、トリリンガルだと話していました↓
出典:youtube
よって、音乃瀬奏さんは「日本語・英語・韓国語」の、3ヶ国語を話せるとわかりますね。
そして、天優鈴うのさんは「日本語・英語・韓国語」を話せると、自己紹介していました↓
出典:youutbe
よって、天優鈴うのさんも「日本語・英語・韓国語」の、3ヶ国語を話せるとわかりますね!
よって、3ヶ国語を話せることも、音乃瀬奏さんの前世が「天優鈴うの」である根拠となっています。
③2人とも「韓国人」であること
3つ目の根拠は、音乃瀬奏さんと天優鈴うのさんは、韓国人であることです。
音乃瀬奏さんは、日本語は「独学で日常会話レベル」で、韓国語は「プロに近いレベル」と答えています↓
出典:youtube
もし、音乃瀬奏さんが日本人なら「日本語より韓国語が得意」になることは、普通はあり得ませんよね?
また、初配信の中で「海外に住んでいる」とも、発言していました。
よって、音乃瀬奏さんは韓国人の可能性が、とても高いとわかりますね。
そして、天優鈴うのさんは「あしたは韓国も祝日なのでわくわく」と、発言をしていました↓
出典:X
もし日本人なら、韓国が祝日でも休みにはならないので、普通はわくわくしませんよね?笑
よって、天優鈴うのさんは「韓国人」、とわかりますね!
2人とも韓国人なのも、音乃瀬奏さんの前世が「天優鈴うの」である根拠となっています。
④音乃瀬奏と天優鈴うのの、音楽での目標が同じこと
4つ目の根拠は、音乃瀬奏さんと天優鈴うのさんの、音楽での目標が同じことです。
音乃瀬奏さんは初配信の中で、
・3D化して、横浜アリーナでワンマンライブを開催したい
・オリジナル曲でアルバムを出したい
・アニメ主題歌を担当したい
といった、音楽の目標を話していました↓
出典:youtube
そして、天優鈴うのさんも音楽の目標に対し、
・3D化して、(※)1.5万人以上集めた会場でライブをしたい(※横浜アリーナとほぼ同じキャパ数)
・オリジナル曲でアルバムを出したい
・アニメ主題歌を担当したい
といった、音乃瀬奏さんと同じ音楽の目標を、配信で話していました。
出典:youtube
目標だけでなく、ライブをしたい会場まで同じになるのは、2人が同一人物だからこそとわかりますね!
よって、音楽の目標が同じことも、音乃瀬奏さんの前世が「天優鈴うの」である根拠となっています。
⑤天優鈴うのが「ホロライバー募集の条件」に適した人材であること
そして最後に、天優鈴うのさんが「ホロライバー募集の条件」に、適した人材であることです。
まず、ホロライブはVtuber募集の『歓迎条件』として、以下のことを挙げています↓
①配信活動者としての大きな実績、経験者
②日本語がネイティブレベルで英語/その他言語がビジネスレベルで活用出来るマルチリンガルな方
③歌手、声優/俳優、ダンサー/パフォーマー、バンド/ミュージシャン、お笑い芸人/コメディアン…等々。エンターテイナーとしての活動経験、ライブ経験のある方。
④タレント活動に活かせる個性的な特技のある方
天優鈴うのさんは、Vtuberとして活動・配信経歴があるので、①と③の条件を満たしていますね。
さらに、天優鈴うのさんは「日本語・韓国語・英語」の、3ヶ国語を話せる人物です。
ですので、「英語/その他言語がビジネスレベル」「活動に活かせる個性的な特技のある方」という条件も満たしています。
つまり、天優鈴うのさんは日本・海外・アジア圏で活躍できるため、ホロライブとしても欲しい人材なのは間違いないでしょう。
よって、ホロライブの応募条件に適した人材であることも、2人が同一人物である根拠となっています。
↓音乃瀬奏の前世の根拠まとめ↓
・音乃瀬奏と天優鈴うのの声がソックリ
・2人とも「日本語・韓国語・英語」を話せること
・2人とも「韓国人」であること
・音乃瀬奏と天優鈴うのの、音楽での目標が同じこと
・天優鈴うのが「ホロライバーの応募条件」に適した人材
以上のことから、音乃瀬奏さんの前世は「天優鈴うの」と判明しているのでした!
それでは最後に、音乃瀬奏さんの顔バレについて、見ていきましょう。
音乃瀬奏は顔バレしてる?
音乃瀬奏さんは、顔バレをしていませんでした。
その理由として、中の人である「天優鈴うの」さんが、素顔を非公開にしていたことです。
また、Vtuberであった天優鈴うのさんの前世(中の人)が判明しいないため、素顔の特定はかなり難しいと考えられます。
しかし、音乃瀬奏さんの声は”幼さを感じる可愛い女の子”といった、印象を筆者は感じます。
ですので、中の人の素顔は「童顔で可愛い系の女の子」といった、想像もできますね!
まとめ
ホロライブVtuberの「音乃瀬奏」は、
・前世は、Vtuberの「天優鈴うの」だった
・顔バレはしていない
↓この記事の関連記事はこちら↓


