今回はにじさんじ所属のVtuber、ジョー・力一(じょー・りきいち)さんの前世を紹介します!
ジョー・力一さんの前世(中の人)は、配信者の「八兆にそ」と判明しています。
・ジョー力一の前世が、八兆にそである3つの根拠
・中の人の顔バレ、年齢について
・中の人の「八兆にそ」とはどんな人なのか
を詳しく解説していますので、ぜひ最後までご覧ください!
Contents
ジョー・力一の前世(中の人)は、配信者の「八兆にそ」!
ジョー・力一さんの前世(中の人)は、配信者の「八兆にそ」と判明しています!
八兆にそさんは、2009年10月から活動を始め、歌配信、モノマネ動画などを投稿していました。
そして、モノマネや配信の面白さから「天才だ!」と視聴者から言われるほど、人気の配信者でした。
しかし、現在はSNSのツイートは全て削除し休止していますが、youtube動画は残っており今も閲覧できます。
ジョー・力一の前世:八兆にその年齢などのプロフィール紹介
そんな、ジョー・力一さんの前世(中の人)、八兆にそさんのプロフィールを見ていきましょう!
活動名 | 八兆にそ |
年齢 | 30代中盤くらい? |
誕生日 | 7月23日 |
身長 | 非公開 |
SNSリンク | YouTube / X / ツイキャス / note |
八兆みそさんは、ほとんどのプロフィールを非公開にしていました。
ですが、中の人の年齢は30代中盤と考えられます。
その理由として、ジョー力一さんが1996年発売の「スーパーマリオ64」というゲームを、懐かしいと発言していたことです↓
また、このゲームになぞらえて小学生時代の思い出話も、動画内で話していました。
つまり、ジョー力一さんが1996年に小学生と仮定すると、現在の年齢は30代中盤といった推測ができますね!
よって、中の人の「八兆にそ」さんも同じく、30代中盤と考えられます。
そんな、八兆にそさんが「ジョー力一の前世」の根拠は以下の4つです↓
・八兆にそがアカウント間違えで誤爆
・2人の声がソックリ
・ニンテンドー64世代
それでは、ジョー力一さんの前世が「八兆にそ」の根拠を、1つずつ詳しく見ていきましょう!
ジョー・力一の前世(中の人)が、八兆にそである根拠
根拠①:八兆にそがアカウント間違えで誤爆
ジョー力一さんの前世(中の人)が、八兆にそさんである最初の根拠は、八兆にそさんがジョー力一の配信を誤爆ツイートしていたことです。
画像からわかる通り、八兆にそさんが”ジョー力一の配信告知”をしていますね。
そして、このツイートは現在削除されていることから、八兆にそさんはアカウントを間違え誤爆したことがわかります!
このことから、ジョー力一さんの前世が「八兆みそ」なのは、確定と言えますね!
根拠②:ジョー・力一と八兆にその声がソックリ!
2つ目の根拠は、ジョー力一さんと八兆にそさんの、声がソックリなことです。
ジョー力一さんの声がこちら↓
八兆にそさんの声がこちら↓
2人の声を聞き比べると、落ち着いた男前な声質が、とても似ています!
さらに、声がソックリなことから、視聴者にも「ジョー力一=八兆にそ」とバレています!
ジョー・力一、完全に八兆にそ氏で笑った
— anoinbae (@anoinbae) September 2, 2018
根拠③:ニンテンドー64世代
そして最後に、ジョー力一さんと八兆にそさんは、ニンテンドー64世代なことです。
ニンテンドー64とは、1996年に任天堂から発売された、家庭用ゲーム機のことです。
ジョー力一さんは、ニンテンドー64の「スーパーマリオ64」というゲームの、実況配信をしていました。
そして、八兆にそさんもニンテンドー64のゲームのモノマネ動画を、投稿していました。
よって、2人ともニンテンドー64世代とわかりますね!
・八兆にそがアカウント間違えで誤爆
・2人の声がソックリ
・ニンテンドー64世代
以上のことから、ジョー力一さんの前世は「八兆にそ」と判明しているのでした!
それでは最後に、ジョー力一さんの顔バレを見ていきましょう。
ジョー・力一は顔バレしてる?
ジョー力一さんは、残念ながら顔バレしていませんでした。
ジョー力一さんの動画、SNSを全て調べましたが、素顔に関する写真は公開していません。
ですが、中の人の八兆にそさんは「自分の自画像」のようなイラストを、SNSのアイコンにしていました↓
アイコンの印象からは、渋めでワイルドな顔立ちといった感じを受けますね。
そして、ジョー力一さんの声も、渋めな男前という同じ印象を受けます。
ですので、中の人の素顔は「ワイルド系な顔立ち」の、可能性がありそうですね!
まとめ
にじさんじ所属Vtuber「ジョー・力一」は、
・前世は、配信者の「八兆にそ」
・年齢は30歳以上と推測
・顔バレはしていなかった
↓この記事の関連記事はこちら↓




