にじさんじ

ルンルンの前世が「猫間たま」の理由7選!中の人の顔バレも調査!【にじさんじ】

ルンルンさんの前世は、

Vtuberの「猫間たま」と判明しました!

 

この記事では「ルンルン」さんの、

・前世は誰なのか

・顔バレはしている?

などをまとめていますので、ぜひ最後までご覧ください!

ルンルンの前世(中の人)は猫間たま!

ルンルンさんの前世は、

Vtuberの「猫間たま」さんと判明しました!

出典:Xルンルン 前世 中の人 中身 猫間たま
活動名猫間たま
誕生日4月22日
SNSリンクYouTube

猫間たまさんは、

2021年2月20日にデビューしたVtuberです。

 

歌とゲーム実況をメインに配信し、ファンを集めていました。

 

特に歌声に惹かれるファンが多く、個人ながら登録者数は2万人でした!

 

2021年に9月27日に、「MUSUBIME△」という事務所に所属し、企業勢Vtuberになっています。

 

しかし、運営の立て直しという理由から2022年1月19日に退所、以降は個人勢Vtuberとして活躍していました。

 

その後、2024年3月16日にVtuber活動を終了しています。(※理由は非公開)

 

ちなみに、にじさんじが2023年11月17日に「マスコットライバー」のオーディションを開催していました。

ペンタくん
ペンタくん
画像のシルエットが完全にルンルンさん笑

なので、猫間たまさんはオーディションに合格したため、引退したと考えられます。

 

引退配信のタイトルも、

『ほな、行ってきますわな』で転生を匂わせています!

出典:X

行ってきます=ルンルンになりますという意味でしょう!

 

ではここからは、ルンルンさんの前世が「猫間たま」の理由を、ご紹介していきます。

ルンルンの前世(中の人)が「猫間たま」の理由7選!

ルンルンさんの前世は、

7つの理由から猫間たまさんと判明しました!

 

その7つの理由がこちら↓

①…ルンルンと猫間たまの声が似ている

②…字がキレイ

③…イラストが得意

④…歌とラップが得意

⑤…読書が好き

⑥…チョコミントが好き

⑦…猫間たまの引退日と、ルンルンのデビュー日が近い

では、1つずつ見ていきましょう!

①…ルンルンと猫間たまの声が似ている

1つ目の理由は、2人の声が似ていることです。

 

2人とも、舌足らずなアニメ声が似ていたことで、視聴者にも前世バレしているほど!

そんな、2人の声を聞き比べてみましょう!

 

まずは、ルンルンさんの声がこちら↓

 

次に、猫間たまさんの声がこちら↓

舌足らずなアニメ声だけでなく、

早口なところも同じで、完全に同一人物と思うほどです!

 

猫間たまさんのファンも、

声を聞いてすぐに同一人物と気づいてることがツイートからわかります↓

ペンタくん
ペンタくん
声が似ていたことで、ルンルンさんの前世は「猫間たま」と判明したんだ!

②…字がキレイ

2つ目の理由は、2人とも字がキレイなことです。

 

ルンルンさんが書いた字を見ると、達筆でキレイな字です↓

出典:youtube

また、初配信でも特技は「字を書くこと」と話していたほど。

 

猫間たまさんも、

視聴者から「字がめちゃくちゃ綺麗」と言われていました。

字がキレイなことも、同一人物の理由となっています。

③…イラストが得意

3つ目の理由は、ルンルンさんと猫間たまさんは、字だけでなくイラストも得意なことです。

 

そんな、2人の絵を見比べてみましょう!

ルンルンが描いたイラスト↓

出典:youtube

猫間たまが描いたイラスト↓

出典:X

絵が上手いことに加えて、線のタッチもかなり似ています!

 

絵が似ていることも、

ルンルンさんの前世が「猫間たま」の理由と言えますね!

④…歌とラップが好き

4つ目の理由は、2人とも歌とラップが好きなことです。

 

ルンルンさんは、初配信でBUMP OF CHICKENなどのバンドが好きで、ラップもよく聴くと話していました。

 

また、オリジナルのラップ曲も披露しており、かなり好きなことが伺えます。

猫間たまさんも、歌やラップが好きと判明しています。

 

また、歌枠ではBUMP OF CHICKENの曲も披露していました。

 

ラップも披露していたことが、視聴者のツイートから判明しています。

よって歌とラップが好きなことも、

ルンルンさんの前世が「猫間たま」の理由と言えます!

⑤…読書が好き

5つ目の理由は、読書が好きなことです。

 

ルンルンさんは、配信で「電子書籍で本をよく読む」と話していました。

 

最近では、「アルジャーノンに花束を」「星の王子さま」「銀河鉄道の夜」などの名作を、同時進行で読んでるとも話していました。

 

猫間たまさんも、

ルンルンさんと同じく電子書籍で本を読んでいることがわかりました。

 

さらに、視聴者からは「いろんな本読まれてるんですね、たまさんの本棚見てみたい」というリプが送られていたほど。

なので、猫間たまさんはかなりの読書家とわかります。

 

読書が好きなことも、同一人物の理由です。

⑥…チョコミントが好き

6つ目の理由は、2人ともチョコミントが好きなことです。

 

ルンルンさんは、

好きなアイスは『チョコミント』と発言していました↓

 

チョコミントが好きすぎるあまり、

配信部屋の色もチョコミントになっているほどです笑

出典:youtube

 

猫間たまさんも、

視聴者から「チョコミント界のアイドル」と言われていました。

よってチョコミントが好きなことは、2人が同一人物の理由と言えます。

⑦…猫間たまの引退日と、ルンルンのデビュー日が近い

最後の理由は、猫間たまさんの引退日と、ルンルンさんのデビュー日の近さです。

 

そんな、2人の引退日とデビュー日がこちら↓

・猫間たまの引退日→2024年3月16日

・ルンルンのデビュー日→2024年6月19日

引退からデビューまで3ヶ月ほど開いており、

ルンルンの準備期間としては十分です!

 

また、猫間たまさんの引退配信のタイトルが『ほな、行ってきますわな』となっていました。

 

もし、ルンルンへの転生が決まっていたなら、匂わせとも取れるタイトルと感じます。

 

そして、猫間たまさんの動画が2024年4月に全て削除されたのも、前世バレ対策と言えるでしょう。

 

よって、引退日とデビュー日が近いことも、同一人物の理由です!

 

ペンタくん
ペンタくん
以上の7つの理由から、ルンルンさんの前世は「猫間たま」と言われているよ!

では次に、ルンルンさんの顔バレを見ていきましょう。

ルンルンは顔バレしてる?

ルンルンさんは、

顔バレはしていませんでした。

 

ですが、中の人の素顔は可愛い系で、年齢は20代前半と推測しました。

 

まず、ルンルンさんの声はかなり舌足らずで、可愛らしい声をしています。

 

なので、大人っぽい顔である可能性はかなり低く、可愛い系だと推測できます。

 

また、配信で2001年発売のゲーム機「ゲームキューブ」を知らなかったことで、20代前半と言われています。

なので、中の人の素顔は可愛い系で、20代前半の女性と推測しました!

 

では最後に、ルンルンさんのプロフィールを見ていきましょう。

ルンルン プロフィール

出典:youtubeルンルン にじさんじ プロフィール
活動名ルンルン
年齢わからない(※公式設定)
誕生日10月8日
身長40cm
体重約800g
性別わからない
デビュー日2024年6月19日
職業謎のいきもの
趣味おえかき、作詞
特技空を飛ぶこと、字を書くこと
SNSリンクYouTube / Twitter

ルンルンさんは、

にじさんじ3匹目のマスコットキャラクターVtuberとしてデビューしました!

 

身長は40cm・体重は800gで、手のひらにも乗せられる可愛さです!笑

 

なので、いずれは実物代の「ぬいぐるみ」といった、グッズも発売しそうな予感も…!?

 

そして、”ある日空から落ちてきた謎のいきもの”という設定ですが、本人も記憶をなくしていて何の生き物かはわからないとのこと笑

 

そのために、配信を通じて「ありとあらゆる知識を吸収し、この世界の全てを知りたい」とのことです!

 

その一環として、

いずれ菖蒲か杜若(あやかき)』というユニットでも活躍中です!

 

この「あやかき」は、

・司賀りこ

・珠乃井ナナ

・綺沙良

・梢桃音

・ルンルン

からなる、4人+1匹のユニットとなっています!

 

そんな、ルンルンさんがソロ+ユニットでどんな活躍を見せるのか、期待が膨らみます。

まとめ

にじさんじ所属Vtuber「ルンルン」は、

前世はVtuberの「猫間たま」

顔バレはしていない

この記事の関連記事はコチラ↓