ホットサンドメーカーを使っての、
料理動画が人気の「リロ氏」!
リロ氏が好きですと、
・こんな料理食べてみたい!
・リロ氏のレシピを作ってみたい!
と思うことありませんか?
そこで、
・ホットサンドメーカーを探している
・リロ氏の使ってる道具って?
という方のために!
リロ氏が使っている、
ホットサンドメーカーや、
調理道具を紹介!
さらには、
使用するスパイスや調味料なども、
詳しくご紹介いたします!
それでは、
さっそく見ていきましょう!
ホットサンドーメーカー編
和平フレイズ『よくばりサイズ MB-1772』
まずは「リロ氏」が、
最も使用するホットサンドメーカーは、
和平フレイズの「MB-1772」という、
メーカーのものです!
出典:Twitter
ホットサンドメーカーを、
使っている動画のほとんどで、
コチラを使用しています。
リロ氏本人も、
コチラのホットサンドメーカーを、
ヘビロテしていると発言。
和平フレイズのワイドサンドパン
ヘビロテしすぎていい加減コーティングがマズくなってきた
新しいの買いたいけど、どういう訳か在庫がない
— リロ氏/LiloSHI (@ly_rone) May 30, 2021
コチラの、
ホットサンドメーカーの特徴は、
厚めの食材でも挟むのが可能な、
深めの仕様であること!
3.5cmの深さがあり、
4枚切りの「厚めの食パン」でも、
楽々に挟むことができます。
ですので、使用者のレビューでも
・大きいので、色々なものを挟むことができる
・大きいので、色々な調理に使用できる
といった声が、
とても多い商品です。
ただ「デメリット」としては、
上下で分解できないため、
洗うのが大変という声もありました。
イワタニ『ホットサンドグリル CB-P-HSG』
次にご紹介するのが、
イワタニの「ホットサンドグリル」、
CB-P-HSGという商品!
リロ氏は、
コチラの動画で「イワタニ」の、
ホットサンドメーカーを使用。
このホットサンドメーカーの特徴は、
片面だけに斜線上の、
焼き目をつけられる点です!
ですので、
リロ氏もやっているハンバーガーなど、
パン系の食材を焼く。
さらには「お肉系」などの、
焼き目をつけることで美味しそうに見える、
食材は適していますね!
和平フレイズ『簡単お好みプレート』
3つ目は、
和平フレイズの「簡単お好み焼きプレート」
という商品!
1つ目に紹介した、
リロ氏が最も使用するホットサンドメーカーと、
同じ「和平フレイズ」のもの。
リロ氏は、
コチラの動画などでこの商品を、
使用しています。
名前にもある通り、
お好み焼きを作るのに適した、
ホットサンドメーカー。
ですので他にも、
パンケーキなど「丸型に焼けるもの」が、
適しているでしょう。
ちなみに、
リロ氏はこのホットサンドメーカーを使って、
お好み焼きを作ったことはありません笑
スター商事『黒舟 グリルプレート ぽたり』
そして「リロ氏」が使用する、
ホットサンドメーカー紹介の最後は、
スター商事の「グリルプレート」を、
ご紹介いたします!
リロ氏は主に、
コチラの商品を使って「お肉を焼く」
動画を投稿しています。
この商品の特徴は、
プレートの隅に「穴が空いており」、
余分な脂を捨てることができます!
出典:youtube
ですので、
豚バラ肉といった「脂がよく出る食材」
などに適していますね!
それでは次に、
ホットサンドメーカー有名なリロ氏ですが、
他にも様々な調理道具を使っています。
そこで、
リロ氏が使用するその他の、
調理器具をご紹介!
鉄スキレット・鍋編
和平フレイズ『鉄スキレット』
まず1つ目は「リロ氏」が、
ホットサンドメーカーでも使用している、
和平フレイズの鉄スキレット!
コチラの商品を使い、
・アヒージョ
・天ぷらなどの、揚げ物系
をリロ氏は作っています。
鉄スキレットは、
鍋部分〜持つところまで全部、
鉄で出来ている点。
普通のフライパンより、
蓄熱性が高く「アツアツのまま」
料理を楽しむことができます!
ですので、
アヒージョなど「熱さを保ちたい料理」
に向いているのです。
ただ「デメリット」は、
買ったときに「シーズニング」という、
油ならしが必要な点。
シーズニング方法を簡単にまとめると、
1.スキレットを、煙が出るまで空炊き
2.油を入れなじませ、余分な油を捨てる
3.再度油を入れ、野菜屑を炒め油をなじませる
といった工程です。
この工程をすることで、
料理の焦げ付きを防止できる。
さらには、
フライパンでは出せない「料理」を、
作ることができます!
ですので、
料理好きの方でしたら鉄スキレットを、
手に入れてみてはどうでしょうか?
ユニフレーム『山フライパン 17cm深型』
そして2つ目は、
ユニフレームの「山フライパン」
という商品です!
リロ氏はコチラの商品を、
外で料理をするときに使用しています。
深めのフライパンになっているので、
ラーメンなども、
作ることが使用可能です!
さらに直径が17cmあり、
小さすぎず・大きすぎずな商品で、
ちょうど良いサイズです。
ですので、
ソロキャンプが好きな方などにも、
ぴったりの商品です。
シートゥサミット『アルファポット 1.2L』
そして3つ目に、
シートゥサミットの「アルファポット」
という商品です!
コチラの商品も、
上記で紹介した「山フライパン」と同じく、
アウトドア系の動画で使用しています。
持ち手の部分が、
シリコン素材になっており、
暑くなりにくい点。
そして、
湯切りが簡単にできるフタで、
パスタを作る時に便利!
そして、鍋自体に目盛りがあるので、
ソロキャンプの道具としてもオススメです!
ここまで、
リロ氏が料理を作るメインの、
調理器具を見てきました。
ですが他にも、
料理作るために様々な周辺機器を、
使っている「リロ氏」!
そこで、
リロ氏が使っているその他の、
調理道具を紹介!
その他、調理器具編
SOTO『レギュレーターストーブ ST-310』
まず1つ目に『リロ氏』が、
調理の際に最も使用しているのは、
SOTOの「ST-310」!
この商品は、
ガス管を直接連結させて火をつける、
簡易的なコンロになる商品。
直接ガス管を繋いでいるので、
場所のスペースも取らず、
コンパクトに調理できるのがメリット!
“SOTO(ソト)”
というメーカー名の通りソロキャンプでも、
役立つ商品ですね!
SOTO『レギュレーターストーブ ST-330』
そして2つ目に、
上記で紹介したメーカー「SOTO」の、
ST-330という商品!
コチラの商品は、
上記で紹介した「ST-310」とちがく、
管を通してガス管をつなぐ点。
ですので、ST-310ですと
・ガス管が熱くなって、爆発しないか心配
なんて不安に思う方は、
コチラの商品がオススメです!
コチラの商品も、
ソロキャンプといった「アウトドア」での、
使用に適している商品です!
スノーピーク『フィールドコーヒーマスター PR-880』
そして3つ目に、
スノーピークの「フィールコーヒマスター」、
PR-880という商品!
ハイボールや、
スト缶といった「お酒」のイメージが、
とても強い「リロ氏」!
ですが実は、
お酒だけでなく「コーヒー」も、
たしなむ人物です!
少し違った調理道具を使って、
優雅な朝をコーヒーで
彩ってみてはいかがでしょうか?
ここまで、
リロ氏が使用する「調理道具」を、
みてきました。
ですが、
料理を美味しくするには、
調味料が不可欠!
そこで、
リロ氏が使用する「調味料・スパイス」
をご紹介いたします!
調味料・スパイス編
中村食肉『マキシマム』
まず1つ目は、
リロ氏といえばこのスパイス!
中村食品のマキシマム!
宮崎県発祥のスパイスで、
九州が出身地の「リロ氏」のとっては、
馴染みなお味なのでしょう!
筆者も使ったことがありますが、
スパイスである点から「少しカレーっぽさ」もあり、
深みのある味わいがあります。
ですので、
野菜炒めなどにかけるだけでも、
一味違った味わいに!
リロ氏に関係なく、
ぜひ手にとってほしいスパイス!
一度ハマると、
抜け出せない味!….かも?笑
かしわ屋くろせ『黒瀬のスパイス』
そして2つ目は、
かしわ屋くろせの「黒瀬のスパイス」
という商品です!
リロ氏は、
コチラの商品を「ステーキ肉」
にかけて使用しています。
黒瀬のスパイスは、
福岡県北九州市にある「かしわ屋くろせ」
という焼肉店が販売する商品。
九州の商品である点から、
九州以外の地域の方には馴染みが、
あまりないスパイス。
ですが実は、
キャンプパーなどの間では「定番」
にっているスパイス!
スパイスとありますが、
フライドガーリックが入っている点から、
ニンニクの風味が強いスパイスです。
ほりにし『アウトドアスパイス ほりにし辛口』
そして3つ目に、
ほりにしの「アウトドアスパイス ほりにし辛口」
という商品です!
コチラの商品を、
リロ氏は「焼肉に振りかけて」、
使用しています。
アウトドアスパイスという名前の通り、
和歌山県の「オレンジ」という、
アウトドアショップが発売しているスパイス。
しょうゆのパウダーなどを使い、
日本人なら誰でも好む味を目指して、
作られたコチラの商品。
ですので、キャンプをする人でなくても、
『いつもの料理を一味変えたい』
なんて方にもオススメな商品です!
ふくや『味の明太粉』
そして最後に、
ふくやの「味の明太粉」という、
商品の紹介!
リロ氏はコチラの商品を、
・チーズ系の料理
・焼き鳥
・焼きそば
・丼もの
といった、
辛さや「七味」が合いそうな料理に対し、
味の明太粉を使用しています。
ふくやとは、
日本で初めて「辛子明太子」を、
製造・販売した会社。
そして、
福岡県の博多に会社があります。
上記で紹介した、
マキシマムや黒瀬のスパイスも、
九州に会社を置く商品。
そして、
リロ氏も九州が出身地の人物。
なので「リロ氏」は、
地元の商品や味を「大切にしている」
人物ともいえますね!
それでは最後に、
リロ氏の「料理を食べてみたい!」
という方のために!
リロ氏の、
レシピ本を紹介したいと思います!
リロ氏はレシピ本を発売している!
そんな「リロ氏」は、
ホットサンドメーカーのレシピ本を、
2冊も出版しています!
リロ氏の動画では、
調理にかかる「時間や食材の分量」
は紹介されていません。
そういった、
動画ではわからなかった部分が、
よく書かれたレシピ本です。
そして、
リロ氏監修のレシピが「73点」も、
記載されているのが魅力的!
ですが注意点としては、
レシピ本の中では「ホットサンドメーカー」で、
調理をしていない点です。
きもちはわかる!!!!!!!! pic.twitter.com/T1jHIU5X5L
— リロ氏/LiloSHI (@ly_rone) May 26, 2021
ですので、
自分で作ってみる際は「あくまで」、
調理の時間の目安などを、
参考にするのが良い活用方法です。
まとめ
リロ氏の使用する調理道具を、
まとめてみましたが、
いかがでしたでしょうか?
リーズナブルな調理道具から、
お高めな器具まで、
様々なものを使っていましたね!
ですが、
調味料は全体的に「1000円」を超えないので、
味の再現という点では、
ここを押さえておくのが良さそうですね!
リロ氏のプロフィールや素顔を解説!きになる方はコチラの記事へ!