今回ご紹介するのは、
にじさんじ所属のVtuber、
戌亥とこについて!
この記事では、
戌亥とこの中の人が判明したことを、
お伝えいたします!
なんと前世は、
歌い手として活動していた、
くろくんという人物!
ではなぜ、
戌亥とこが「くろくん」であるかを、
3つの理由にそって解説!
さらには、
戌亥とこが「素顔バレ」してるかも、
ご紹介したいと思います!
それでは、
さっそく見てきましょう!
戌亥とこの中の人(前世)は「くろくん」!
出典:Twitter
戌亥とこの中の人(前世)は、
歌い手の、
くろくんという人物です!
出典:ニコニコ動画
くろくんは、
ニコニコ動画で「歌ってみた」を、
投稿して活動していました。
そんな「くろくん」が、
戌亥とこの前世である理由は、
1.歌声が同じ
2.活動時期のズレ
3.両者とも関西弁で話す
という点から判明しています。
それでは、
1つずつ詳しく見ていきましょう!
前世が「くろくん」である理由
1.歌声が同じ
出典:Twitter
まず1つ目に、
戌亥とこと「くろくん」の歌声が、
同じという点です。
コチラが、
戌亥とこの歌声が聞ける動画。
そしてコチラが、
くろくんの歌声が聞ける、
動画となります。
2つの動画を聞き比べ、
声質が「どちらも同じだなぁ!」
という印象を受けました。
女性にしては、
少し低めで歌う点も同じです。
ちなみに、
くろくんがボーカルで参加している、
コチラの動画。
この動画内で、
視聴者が「戌亥とこ」と
コメントをしています。
出典:ニコニコ動画
つまり、
視聴者にも「戌亥とこ=くろくん」と、
バレているということです!
・歌声が同じ
という点から、
戌亥とこの前世が「くろくん」と、
判明しているのでした!
2.活動時期ズレ
出典:Twitter
そして2つ目に、
戌亥とこと「くろくん」の、
活動時期のズレ。
どういうことかと申しますと、
戌亥とこが活動を始めた2019年3月ごろに、
くろくんのTwitterが非公開に。
出典:Twitter
くろくんは、
ニコニコ動画の投稿は2014年以降、
行なっていませんでした。
表立った活動は少なかったものの、
Twitter自体は、
非公開になっていませんでした。
しかし突然、
くろくんはTwitterを非公開にしている。
つまり、
くろくんには「非公開にする理由」が、
あったと考えられます。
おそらく
「戌亥とこ」につながる情報が、
あったからと推測できます。
ですので、
・活動時期のズレ
という点から、
戌亥とこの中の人が「くろくん」
である理由の1つとしました!
3.関西弁を話すという点
出典:Twitter
最後に、
戌亥とこと「くろくん」が、
関西弁を話す点。
戌亥とこは、
雑談やツイートでも「関西弁」とわかる、
訛りがある喋り方をします。
初配信お疲れ様でした!迷…うん、名曲や
声と関西弁が落ち着くわーあはぁ↑かわええ!
いぬいどんどんすきになる— ヒゲしゃもじ (@hige_syamoji) March 23, 2019
そして「くろくん」は、
過去に「関西に住んでた」とわかる会話を、
ファンの方としています。
くろくん関西に住んでたんですかwwwほえええwww
— NORISTRY🌻川畑さんAD優勝したよ😭 (@NORISTRY2525) February 26, 2014
(@kuro2912=くろくんのTwitter ID)
ですので、
くろくんも「関西弁を話す人物」と、
推測することができます。
こういった、
・両者とも「関西弁」を話す人物
という点からも、
戌亥とこの中身が「くろくん」である、
理由の1つとしました!
戌亥とこの前世について、
見てきましたが、
いかがでしたでしょうか?
まとめますと、
1.歌声が同じ
2.活動時期のズレ
3.両者とも関西弁を話す
という点から、
戌亥とこの中の人が「くろくん」
と判明しているのでした!
それでは最後に、
戌亥とこが素顔バレしているかを、
見ていきましょう!
戌亥とこの前世は、素顔バレしていた!
戌亥とこの中の人(前世)の、
くろくんの素顔の写真がコチラ!
出典:youtube
清純さがあり、
かわいい雰囲気がありますね!
そしてコチラは、
ショートカットの「くろくん」の写真!
出典:youtube
短い髪型でも、
かわいい雰囲気は変わらないですね!
目もパッチリな印象で、
美人な要素しかありません!
そして動画でも、
くろくんは素顔を出していますので、
気になる方はチェックして見ては?
(左上の女性が、戌亥とこの中の人の「くろくん」)
まとめ
Vtuberの「戌亥とこ」は、
・前世は「くろくん」という歌い手
・中の人は、素顔バレしていた!